金仏壇(日蓮宗) 洗浄・クリーニング(大阪府堺市)
今回のお客様はお引越のタイミングで洗浄のご依頼をいただきました。 洗浄後、内扉を含め全面の金箔を押しなおしました。 漆の部分も磨き上げ、きれいに光沢がよみがえりました。 欄間は金箔を押した後、彩…続きを読む
仏事・仏壇関連情報
今回のお客様はお引越のタイミングで洗浄のご依頼をいただきました。 洗浄後、内扉を含め全面の金箔を押しなおしました。 漆の部分も磨き上げ、きれいに光沢がよみがえりました。 欄間は金箔を押した後、彩…続きを読む
さいたま市より関東仏壇の洗浄・クリーニングのご依頼をいただきました。 全体的にくすんでいましたが洗浄しますと元々の良い色が戻ってきました。 関東にはこのタイプのお仏壇も多く、これまで相当数施工させ…続きを読む
ご年配のお母さまがお仏壇に手をあわせれるために2階に上がらないで 済むように、洗い後は一階にお納めさせていただきました。 幅が4尺ほどある大きなお仏壇でしたので念のためにトラッククレーンも 用意…続きを読む
親戚のお家から仏壇を移動されるタイミングでお洗濯のご依頼をいただきました。 汚れが強く、かなり傷みもありましたので、本漆で塗り替えをおこない、金箔を押し直し、 蒔絵も描き直しました。最高の品質で仕…続きを読む
施工前の写真を撮るのを忘れておりました。 紫外線が原因だと思われますが、全体的に色が薄くなっており、 今回は全体を塗りなおしました。 見違えるようにしあがり、お客様にも大変喜んでいただきました。…続きを読む
お家のリフォームのタイミングで仏壇の洗いのご依頼をいただきました。 リフォームの10か月ほどお預かりしました。 古い仏壇でかなり傷みも激しく、ねずみにかじられている箇所もたくさん ありました。欄…続きを読む
お家を建て直すということで長期保管と洗浄修復のご依頼を いただきました。お仏壇の内側の3方(背板部分と内側左右の面)の金箔を 押し直し、欄間も金箔で修復いたしました。 漆部分は強いので磨くことで…続きを読む
お家のリフォームのタイミングでご注文をいただきました。 毎日ろうそくに火を灯し、お線香をあげられていたとのことで すすでかなり汚れておりましたので全体の洗浄・つや出しをおこなわせて いただきまし…続きを読む
お客様から家の建て替えと同時に、お仏壇を綺麗にされたいということでご連絡いただきました。 全面修復(お洗濯・洗い)をおこなわせていただきました。 欄間についてはどのように仕上がるかを心配されており…続きを読む
江戸時代につくられた金仏壇内の厨子と仏像の修復をさせていただきました。 一般の家庭ではなかなかお目にかかれないほど大きく立派なお仏像でした。 厨子は木地がかなり傷んでおり、またシロアリに食べられた…続きを読む