金仏壇(浄土真宗)分解洗浄・修理・クリーニング(兵庫県姫路市)
お仏壇をお母様のお家から引き取られるのタイミングでお仏壇洗浄、クリーニングのご依頼をいただきました。 地袋のある仏間からのない仏間への移動のため、高さを調整する必要がありました。 そのため今回、引出し…続きを読む
仏事・仏壇関連情報
お仏壇をお母様のお家から引き取られるのタイミングでお仏壇洗浄、クリーニングのご依頼をいただきました。 地袋のある仏間からのない仏間への移動のため、高さを調整する必要がありました。 そのため今回、引出し…続きを読む
亡くなられたご両親の家からご自分の家にお仏壇を移設するタイミングで 金仏壇のお洗濯(洗い)のご注文をいただきました。 全体的に傷みが激しく、すすや汚れがついている状態でした。 傷を補修し、すべて…続きを読む
同じお家内でお仏壇を1階から2階へ移動されるというタイミングで 分解クリーニングのご依頼をいただきました。 漆部分は磨くことで見違えるようにきれいになりましたが、 金箔部分ははがれ…続きを読む
ご兄弟でお仏壇を引き継がれる(お引越し)のタイミングでお仏壇洗浄のご依頼をいただきました。 7.80年前のお仏壇ということでしたが比較的漆部分は傷が少なく、一部のみ塗直しました。 金箔は全体的に押…続きを読む
京都市から兵庫県にお引越しされるタイミングで金仏壇洗浄のご依頼をいただきました。 100年以上前のお仏壇ということでしたが、傷が少なかったため、塗りなおしもなく 洗浄のみで見違えるようになりました…続きを読む
おりんはここまできれいに磨き上げることができます。 磨いた後、フッ素加工をすることにより、磨くだけの仕上げよりも 長い期間きれいな状態を保つことができます。 ↓
奈良市のN様から唐木仏壇お洗濯のご依頼をいただきました。 写真のとおり、ろうそくの炎で一部燃えた後がありましたが、 すべての傷を修復し、全体が大変きれいにしあがりました。 喜んでいただくことができま…続きを読む
お仏壇の内部側面の金箔を押しています。今回は金沢産の縁付金箔を使用しました。 箔押し用の漆を薄く一様に塗り、その上に金箔をのせていきます。 天然漆と縁付金箔は相性が良く、落ち着いた金箔本…続きを読む
古くから大事にされているお仏壇の完全修復をさせていただきました。 長期間お預かりさせていただきました。 仕上がりをご覧になり、お客様は大変喜んでくださいました。このお仕事をやっていてよかったと思う…続きを読む
お客様のご自宅でお仏壇クリーニングをさせていただきました。 大変重量のあるお仏壇で、4人で持ち上げてお納めしました。 全体にくすみが強かったのですが、きれいに仕上がりました。 お客様にも喜んでい…続きを読む